2022/4 ~ 2023/12 に飲んだウイスキー

中途半端な期間だけど、他の人の記事見て書きたくなった

g++のOfastオプションとNaNの話

C++のプログラムがNaNの周りで不可解な挙動をしたので追ってみたという記事です 結論から言うと、-Ofast(-ffast-math)は有限の浮動小数点数しか扱わないので気を付けようということです*1 *1:X上ではO3オプションといいましたが、Ofastでした

初めての自作PC ~~パーツ選定編~~

そこそこ時間をかけたし、折角なので記録に残すことにする

Ricerca CTF 2023 writeup

最近Cryptohackを少しやってたこともあり、参加してみた初心者用問題がいくつもあったので、取り組みやすいコンテストだった37/187位だった(後1,2問解きたかった...)

2023年度の抱負的なもの

こういうのは酔ったノリで書くもの

AHC017 個人的まとめ

久々にヒューリスティックコンテストに参加したので個人的なまとめをブログに残そうと思います。 主観のまとめなので、うるせぇ決めつけんなと思われた方にはすみません(予防線)。 古のマラソンランナーなので古臭いかもです。 6位でした。

TryHackMeのDaily Bugleって問題を解いた

最近ちょっとTryHackMeにハマってる

業務の最適化とマラソンマッチの違い

最近マラソンマッチが流行ってるみたいなので流行に乗って書いてみます新卒のペーペーですが複数社でヒューリスティックな最適化系のタスクしてきたので参考程度にはなるかも?

第8回Asprovaプログラミングコンテスト参加記

第8回 Asprova プログラミングコンテストの参加記です 1位!って記事を書く予定でしたが、システムテストで2位に落ちてしまいました、残念

2020年の目標

やったことなかったのでやってみたくなった。

誰でもできる焼きなまし法

マラソン系コンテストに興味のある競プロer向けです。

ICPC国内予選参加記

久々に書いてみます

MM109参加記

MM109に参加したので参加記。

MM108備忘録

MM108の参加記を書き忘れていることに気が付いたので備忘録

MM107参加記

マラソンマッチにおそらく初めて最初から最後までちゃんと取り組んだら実力に見合わない結果が出たので何をやったのかの記録

大袈裟にFizzBuzzを実装した話

なんとなくしたくなったからしただけです 開発経験はろくにないのでいじめないでください 半分ネタ記事です

囲碁で初手の小目の位置とかの話

囲碁には暗黙のマナー的なものがいくつか存在するのですが、そのことで気になったので少し。

OCamlでオセロAIを書いた話

大学の課題でオセロAIを関数型or論理型言語でかけという課題があったのでその記録です。 来年以降の後輩の役にすこしは立つかなーぐらいの気持ちです。

東京大学理学部情報科学科三年生の前学期の講義の振り返り

いわゆる理情3年Sセメスターの振り返りです。 備忘録兼後輩の進振りの参考になればなぐらいの気持ちです。

complexの引数に暗黙の型変換を走らせるためにTMPした話

競プロやってたらなんか引っかかったので、少しはC++知ってたほうがいいかなとちょっと掘り下げてみた話です。

囲碁が強くなる方法2

強くなりたいなら詰碁やれという話です。読みの世界を黄泉の世界にするのはやめましょう。

「マネーロンダリング 不正資金合法化のトリック」を読んだ

タイトルの通り。

「The Quants」 を読んだ

「The Quants」という本を読んだ。

codingameに初参加した話

codingame参加記です。

MM98参加記

MM98で自分が何をやったのか自分が忘れないためのメモ。

windows10をリフレッシュしたときのメモ

真にただの備忘録です。

SECCONにゆるふわ参加してみた話

SECCONにゆるふわ参加した話です。

お絵描きした話

processingでちょっと絵を描いただけです。

加算器の入力ゲートと出力ゲートの話

授業で出てきた加算器でちょっと自分が考えたことを話します。

Verilogで2048を実装した話

Verilogで2048を実装した話をポエム形式で話します。